Ruby
【Ruby】モジュール動作メモ
9月 12, 2021
sakai
EGGHEAD公式ブログ
今回はメタプログラミングを読んでいて、試しに自分のローカルで動かしてみたので、それをメモしていこうと思います。
includeとprepend
module M1
…
Ruby
【Ruby】忘れがちなメソッド
8月 15, 2021
sakai
EGGHEAD公式ブログ
忘れがちなRubyのメソッドをまとめていきます。随時更新予定です!
return a, b
メソッド内で return a, b のようにした場合はそのメソッドの返り …
Ruby
【Ruby】メタプログラミングをする上で使うメソッド
8月 10, 2021
sakai
EGGHEAD公式ブログ
ここではメタプログラミングをする上で使うメソッドについてまとめていきたいと思います。まだメタプログラミングがなんぞかは分かってない←
…
Ruby
【リファクタリング・Rubyエディションまとめ①】メソッドの抽出
6月 13, 2021
sakai
EGGHEAD公式ブログ
今回から複数回に分けてリファクタリング・Rubyエディションのまとめを書いていこうと思います。僕はというと、Ruby/Railsを勉強し始 …
Ruby
【Ruby】日付を扱う方法について(比較)
5月 6, 2021
sakai
EGGHEAD公式ブログ
今日は実務で少しハマった日付の取り扱いについて書いていきたいと思います。この記事は都度更新する予定で日付の扱い方について書いていきたいと思います。
日付の比較
日付を …
Ruby
【Ruby】%(パーセント)記法まとめ
4月 26, 2021
sakai
EGGHEAD公式ブログ
Rubyで%記法を書く機会が多々あり、その都度ググっているので自分でまとめていきたいと思います。こちらの記事を参考にしました。
%w
こちらは配列をつくります。式展開 …
Ruby
【Ruby】浅いコピーと深いコピー
4月 25, 2021
sakai
EGGHEAD公式ブログ
おはようございます。今回は浅いコピーと深いコピーについて知らず、少し調べるとコピーでも様々あり浅いコピーや深いコピーについて知っておかないとバグを生みそうだなと思ったのでまとめて …
Ruby
【Ruby】rbenvコマンドまとめ
4月 22, 2021
sakai
EGGHEAD公式ブログ
毎回ググりながらやっているので、備忘録も兼ねてrbenvを使ったコマンドをまとめておきたいと思います。
rbenvとは
Rubyのバーションを切り替えてくれるバージョ …
Ruby
【Ruby】ぜったいに抑えておきたい言語仕様まとめ【真偽値】
4月 22, 2021
sakai
EGGHEAD公式ブログ
今回はぜったいに抑えておきたいRubyの言語仕様ということで、記事を書いていこうと思います。なお、この記事の内容は随時更新していく予定です …
Ruby
【Ruby】next、break、returnのちがい
4月 20, 2021
sakai
EGGHEAD公式ブログ
簡単にですが、ループでよく使われるnext、break、returnについてまとめていきたいと思います。これらの違いを文章で説明すると下記 …